
聴こえるメガネ
OWNDAYSなら
度付きレンズでのお届けが可能です

聴こえるメガネ
耳を塞がない新しいスマートオーディオ体験ができるメガネ。
指向性スピーカーによって音漏れを最小限に抑えており、シンプルかつスタイリッシュなデザインなので、アウトドアやオンライン会議など、様々なシーンで着用することができます。
2タイプ各2色 ¥32,780 (税込)
【別売】専用SNAP LENS 各1色 ¥1,650 (税込)

クリアな音質
指向性スピーカーだから音漏れしにくい
テンプルに搭載されたセミオープンスピーカーは、128 mm²の大型振動板を搭載し、高解像でクリアな音質を楽しめます。また「指向性音響システム」を搭載することで、逆音波により音漏れを最小限に抑えます。

タッチコントロールで直感的な操作性を実現
タッチ操作により、曲のスキップや音量調整、通話の応答や終了などが可能。装着検知機能に対応し、メガネをかけるだけでペアリング済みのデバイスと接続され、音楽再生中の状態からメガネを外すと音楽が自動停止、3分以内に再度メガネをかけると自動で再生を再開します。

ワンタッチで
サングラスにチェンジ
フロントパーツの上に別売の専用SNAP LENSをマグネットで装着し、ワンタッチでサングラスに変更することができます。レンズ部分は、路面や水面などのギラつきを抑える偏光機能を搭載しているので、眩しさを軽減し、よりクリアな視界を実現してくれます。日差しが強くなるこれからの季節に便利なメガネとサングラスの2WAY仕様をお楽しみください。
専用スナップレンズ(SNAP LENS)は別売です-
長時間バッテリー
テンプルの先に充電ケーブルを接続すると、充電を開始します。フル充電で6時間のオーディオ再生が可能です。
-
耐水
国際規格であるIPX4を装備。
あらゆる方向からの水しぶきや雨の内部侵入を防止します。


あなたの
ライフスタイルに
合わせてカスタマイズ
オプションで、流行のカラーレンズやデスクワーク用にブルーライトカットレンズなど、ご自身の用途に合わせてレンズのカスタマイズが可能です。
-
Activity
07:00 朝のトレーニング耳を塞がないから
アウトドアにも最適日差しが強い日には、偏光機能を搭載した専用SNAP LENS(別売)でサングラスとしても使用可能。耳を塞がず周囲の音を聴きながらオーディオ体験ができるため、サイクリングやランニングなど、アウトドアでのアクティビティにも最適。
-
Work
10:00 リモートワークビジネスシーンにも適した
スタイリッシュなデザインスクエア型とウェリントン型のフレームは、シンプルかつスリムなデザイン。テレワークなどのビジネスシーンでも違和感なく使え、スマートな印象をより一層引き立てます。
-
Relax
19:00 リラックスタイム軽量で疲れにくいから
リラックスタイムも快適に長時間の着用が負担にならない軽量設計。音楽を聴いたり通話をしたりしながらの同時作業も気軽に行なえます。クッキングなどのリラックスしたい自分の時間を、より快適に過ごせます。
Line up
2タイプ各2色 ¥32,780 (税込)
【別売】専用SNAP LENS 各1色 ¥1,650 (税込)
Spec
- 同梱品
-
保護ケースバッグ、オリジナルメガネ拭き
充電コンバーター(188mm・5V/1A)
クイックスタートガイド(多言語) - 外形寸法/質量
-
【本体】
HW2001-2S:52mm × 21mm × 156mm (ノーズブリッジを含む) 〇38.3mm(約35.7g)
HW2002-2S:52mm × 21mm × 156mm (ノーズブリッジを含む) 〇41.2mm(約36.4g)
(レンズの幅 × レンズ間の距離 × テンプルの⻑さ 〇天地の長さ)
【SNAP LENS】
HWF2001Le-N:52mm×21mm〇38.3mm(約5.9g)
HWF2002Le-N:52mm×21mm〇41.2mm(約6.1g)
(レンズの幅 × レンズ間の距離〇天地の長さ) - スピーカー
-
音漏れ防止ホール付き指向型スピーカー(ダイナミックドライバーユニット)
- 対応コーデック
-
AAC/SBC
- 再生周波数帯域
-
100Hz - 17KHz
- マルチポイント機能
-
対応※1
- マイク
-
2基MEMSマイク搭載(風ノイズ低減設計)
通話ノイズキャンセリング対応 - 通信方式
-
Bluetooth®️ 5.2
最大通信距離:約10m
Bluetooth表示名:HUAWEI Eyewear(Bluetooth接続後、任意の表示名に編集可能) - バッテリー
-
■ 持続時間
音楽連続再生:約6時間※2 / 連続通話:約4.5時間※2
■ ■ 満充電時間
約85分※2 - 装着検知機能
-
対応
- 耐水レベル
-
IPX4
- 本製品は完全防水設計ではありません。IPX4基準に準じ、水の飛沫に対する防水効果は永久に保持されず、日常使用による磨耗などで効果が低下します。高湿度の場所での充電を避けてください。浸水による故障は保証対象外となります。
- デュアルデバイス同時接続。
- ファーウェイテストラボのデータを参考にしています。実際の使用状況によって変動します。
- ファーウェイが販売・製造しているのはメガネフレームのみ。
Attention
-
購入前にご確認ください
ご購⼊されるすべての⽅へ、注意事項のご確認をお願いいたします。
- 防⽔仕様ではないため、スプレー、溶剤、化学薬品またはアルコール、アンモニア研磨剤などを含むクリーニング液は使⽤しないでください。(⽔洗いもできません)
- クリングスの開き角度のみ調整可能です。それ以外の部分は調整できません。
【保証基準】*製品購入時から1年間
保証適⽤:⾃然故障と判断された場合のみ
保証範囲:テンプル(⾳質、接続、電源が⼊らない、など)・フロント前掛(汚れ、欠損、など)
保証適⽤外:外装面(自損他損による傷、など)外的要因での故障(⽔漏れ、踏みつけ、⾞内放置等⾼温変形の形跡、など)・紛失【度付きレンズ 保証基準】*弊社のレンズ保障内容に該当
- お客様の度数によってはお作りできない場合がございます。度付きへの交換不可の場合でも返品はお受けできません。
そのため、度付き希望のお客様は取扱店舗で作成可否をご確認のうえ、ご購⼊ください。
◾️注意事項
-
大きな音量で長時間続けて聴くと、聴力に悪い影響を与えることがあります。
特に長時間フレームのご使用の際は、大きな音量はお避けください。
– フレームを使用する場合は、耳に負担をかけないように適度な音量に調節してください。
– フレームを装着または耳に近づける前に再生機器の音量を下げておきます。その後、適度な音量になるまで少しずつ音量を上げてください。 - 運転中は携帯電話の使用に関する国または地域の法令を確認し、これを遵守してください。
- 車道、建設現場、線路などの付近を歩いている時などにご使用する場合は、安全に十分注意してください。アラームや警告音などの周囲の音が聞こえるように、フレームを外すか、音量を下げてお使いください。
- フレームから異常な音が聞こえる場合は、フレームを使用しないでください。そのような場合は、カスタマーサービスにご連絡ください。
- フレームを長時間水に浸したり、水泳や水上スキー、サーフィンなどのウォータースポーツで使用したりしないでください。
- 熱を感じた場合、または音声が聞こえなくなった場合には、すぐにフレームを外してください。
◾️特記事項
- 各種割引はご利用になれません。
- ご注文後のキャンセルや内容変更、及びお客様のご都合による交換・返金は承っておりません。
- 転売・譲渡は禁止させていただきます。
- 配送は日本国内のみ、海外発送は対応しておりません。
- 型の都合上、度数によっては作成できない場合がございます。
- 各種オプションレンズは別料金で交換可能です。
- お受け取り後の商品に不具合があった場合は、お客様窓口(0120-900-298)までお問い合わせください。
販売店舗
- OWNDAYS Plaza Singapura
- OWNDAYS ION Orchard
- OWNDAYS Suntec City
- OWNDAYS Jurong Point
- OWNDAYS Vivo City
- OWNDAYS Waterway Point
- OWNDAYS Westgate
- OWNDAYS 100AM
- OWNDAYS Northpoint City
- OWNDAYS Century Square
- OWNDAYS Jewel Changi
- OWNDAYS Causeway Point
- OWNDAYS Parkway Parade
- OWNDAYS MBS Premium Concept Store
- OWNDAYS Takashimaya S.C Premium Concept Store
FAQ
-
OWNDAYS × HUAWEI Eyewearを使って電話をかけることはできますか?
可能です。フレームをダブルタップ(専用アプリでの設定が必要)して、スマートフォン(iOSまたはAndroid)の音声アシスタントを有効にします。ダブルタップすると、音声アシスタントのビープ音が鳴ります。
-
OWNDAYS × HUAWEI Eyewearの接続方法は?
-
①
充電状態
充電している状態で充電コンバータのボタンを3秒間長押しすると、充電コンバータ上のLEDが白色に点滅し「ペアリング」モードに入ります。お持ちのデバイスでBluetooth設定を開き、「HUAWEI Eyewear」を選択します。 -
②
非充電状態
メガネを装着している状態で、左のこめかみあたりのテンプルを上下から指でつまむように5秒間長押しすると、通知音が鳴り「ペアリング」モードに入ります。その状態で、お持ちのデバイスでBluetooth設定を開き、「HUAWEI Eyewear」を選択します。
装着した際に通知音が鳴ったか、またメガネが他のデバイスに接続されていないかをご確認ください。他のデバイスに接続されている場合、一度接続を解除してから上記の手順を行ってください
-
①
-
OWNDAYS × HUAWEI Eyewearで同時にペアリングできる機器は何台ですか?
Bluetooth対応機器を複数持っていますが、その場合はどうなりますか?同時に2台のデバイスとペアリングできます。
複数のデバイスをペアリングしている場合は、最後に接続したデバイスに接続されます。
新しく他のデバイスで使いたい場合は、既に接続されたデバイスでBluetoothの切断を行ってから、接続したいBluetoothデバイスの接続を行う必要があります。 -
OWNDAYS × HUAWEI EyewearのBluetoothの通信距離を教えてください。
最大約10mです。※遮蔽物や通信状況によって変わる場合がございます。
-
OWNDAYS × HUAWEI Eyewearを設定できる専用アプリがありますか?
iOS/Androidのスマートフォンで設定可能なアプリ「AI Life」をご利用いただけます。詳細は下記リンクからご確認ください。
https://consumer.huawei.com/en/mobileservices/ai-life/ -
操作設定の変更は可能ですか?
スマートフォンアプリ「AI Life」から設定の変更が可能です。
TOP