BRANDS

こんな方におすすめ : WOMEN

「#世界クロミ化計画」に賛同し、クロミとのコラボレーションフレームが登場!クロミとバクのイメージをさりげなく落とし込んだアクセサリー感覚で使えるデザインで自分史上最高の自分に変身しよう!コラボ限定メガネケースとメガネ拭きをセットでお届けします。

こんな方におすすめ : MEN・WOMEN

An eyewear collection inspired by 8 Pokémon, featuring 9 spectacle frames in an assortment of colours and shapes that would bring you equal quotient of style and functionality. Choose your Pokémon and embark on a chic escapade!

こんな方におすすめ : MEN

「メガネ」でありながら、耳を塞がない新しいスマートオーディオ体験ができる「聴こえるメガネ」。指向性スピーカーによって音漏れを最小限に抑えており、シンプルかつスタイリッシュなデザインなので、アウトドアやオンライン会議など、様々なシーンで着用することができます。スクエアタイプとウェリントンタイプの2種類を各2色でご用意。

こんな方におすすめ : MEN・WOMEN

上質な普通。シンプルを愛する全ての人へ。OWNDAYSが目指したのは、普通だけど良い眼鏡。生活に浸透する簡素で無駄のない構成。「デザインしすぎない」シンプルだからこそ日本の技術が生きる。メガネとしてデザイン・品質・値段の全てが合理的であることを目指して出来上がったのが 「OWNDAYS+」。

こんな方におすすめ : MEN・WOMEN

超弾力性特殊素材「ウルテム樹脂」をフレーム素材に採用したシリーズ。今までにない軽さと丈夫さを実現。驚異的な柔軟性は、日本眼鏡普及光学器検査協会の開発機器を使用したテンプル変形耐久試験で「10,000回」クリアを記録しました。日本工業規格(JIS B 7285:2008)に基づく「耐久性」「ブリッジの変形」試験にも合格し、機能性に特化したデイリー使用にオススメのブランドラインです。

こんな方におすすめ : MEN・WOMEN

マグネットで1秒装着!ワンタッチでメガネがサングラスに。路面や水面などのギラつきを抑える偏光機能を搭載したSNAP LENSで、眩しさを軽減しよりクリアな視界を実現。この一本で普段使いやドライブなど、シーンに合わせた使い方ができる優れもの。 *フレームにつきSNAP LENSが1枚セット。 *セット販売のためフレームとSNAP LENSの変更はできません。

こんな方におすすめ : MEN・WOMEN

形状記憶合金であるNT合金をフレーム素材に採用し、丈夫で錆びにくい「イオンプレーティング(IP)メッキ」加工を施したブランドシリーズ。 「NT合金」とはニッケルとチタンで作られている合金で、極度に曲げても元に戻る弾力性・復元力・耐久性に優れている特徴を持ちます。 また、表面処理の最先端技術である「イオンプレーティング(IP)メッキ」は、メッキ剥げが起こりにくく傷が付きにくいだけでなく、ニッケルレスの為、アレルギーでお悩みの方でも安心してかけることができます。

こんな方におすすめ : MEN

1930年代前半アメリカ中西部で義賊として当時の大衆にもてはやされた John Dillinger (ジョン・デリンジャー)。彼とその時代に思いを馳せ、現代に蘇らせたネオクラシックコレクション。 レトロな趣を感じさせるデザインを基調としながらも、色合いや模様、メタルパーツなど細やかな装飾によって時代と共に変化する価値観を織りなす、工夫を凝らしたシリーズです。上品な佇まいと知的な印象を兼ね備えたフレームで、色褪せることのない大人のヴィンテージスタイルを提案します。

こんな方におすすめ : WOMEN

現代を生きる力強くも美しい女性を応援する、スタイリッシュな女性向けブランドライン。自立したスタイルを持ちつつ、女性らしいしなやかさをフレームに込めました。落ち着きのあるシンプルなデザインながらも、細やかな装飾がアクセントとなり、どの角度から見ても遊び心を感じさせます。上品なかわいらしさと知的でモードなスタイルを追求したブランドラインです。

こんな方におすすめ : WOMEN

フワッと軽く、肌に優しい安心素材。21世紀の新素材といわれる「グリルアミド TR-90」をフレーム素材に起用したブランドライン。そんなTR-90をフレームの素材に起用したオンデーズの「FUWA CELLU」シリーズは、安心素材の為、金属アレルギーでお悩みの方にもオススメできます。また、とても軽量で弾力性にも優れている素材の為、かけ心地もよく、メガネをかけ慣れていない方にもオススメのシリーズです。

こんな方におすすめ : WOMEN

可愛らしい女の子から、大人な女性へと成長していく女性の姿をイメージしたブランドライン。"自分らしく「今」を楽しむ”をコンセプトに、今どき女子の心をくすぐるモードなスタイルから女性らしいフェミニンなスタイルまでラインアップ。ストリートとカジュアルをMIXさせ、さらに時代のトレンドを取り入れたエッジの効いたデザインが特徴です。

こんな方におすすめ : MEN・WOMEN・KIDS

パソコン・テレビ・スマートフォン・ゲーム機などのディスプレイから発せられるブルーライト。このブルーライトに長時間接すると、眼の疲れや頭痛・肩こりなどの症状に発展する可能性が考えられています。そんなブルーライトから眼を守り、問題を解決する為にOWNDAYS PCは開発されました。OWNDAYS PCでは、ブルーライトを約30%カットすることが出来、ブルーライトによる眩しさやギラつきを抑え、目の疲労軽減や頭痛・肩こりの軽減へとつながります。フィット感が良くとても軽いので仕事中でもプライベートでも長時間使用に適した、目を酷使する現代人におすすめなパソコン用メガネです。

こんな方におすすめ : MEN

スタイリッシュなデザインが特徴的なメタルフレームのブランドライン。重厚感溢れるメタルの質感が上品に輝き、一つ一つの表情の変化を際立たせます。シンプルなデザインはビジネスやフォーマル、そしてプライベートまで、シーンを選ばず活躍します。動くたびにメタル特有の流れるような光の変化を楽しめるシックなテイストが魅力で、細部のさりげないデザインアクセントは、大人の個性を追求しており、バランスの良さと美しさが他とは違うこだわりを魅せるブランドラインです。

こんな方におすすめ : MEN・WOMEN

NICHE=隙間 - エッジの効いたデザインと各素材の特徴を活かしたブランドライン。「ちょっと他とは違う」そんな、ありそうでない市場の隙間を埋める商品を想像し具現化することを目的として作られたラインナップです。「世界でまだ誰も満たされていない隙間」それが+NICHEです。

こんな方におすすめ : MEN・WOMEN・KIDS

植物由来のバイオマス原料であるトウゴマを配合した、環境配慮型フレーム。トウゴマは、荒れ地でも育つため新たな森林破壊につながらず、多年草で毎年育つため、再生可能な原料です。軽量で顔の接触部分に金属を使用していないため、金属アレルギーが心配な方にも安心で、地球にも私たちにも優しいメガネです。

こんな方におすすめ : MEN

超軽量かつ柔軟性、耐食性に優れた素材をフレームに使用したブランドライン。軽くてしなやかな質感は「まるでメガネをかけていないかのようなかけ心地」をテーマに開発されています。知的な印象とシャープなデザインは顔馴染みもよく、長時間かけていても疲れにくいため、ビジネスシーンにオススメです。

こんな方におすすめ : MEN

“メガネのまち”として知られる福井県・鯖江市の職人の手によって一つ一つ丁寧に仕上げる、日本製ハンドメイド。世界的に希少価値が高く、優れた耐久性と独特で深みのある色艶が魅力のセルロイド素材を使用した逸品。長く使えば使うほど、素材の深みが増し、プロダクトとしての美しさを感じることのできるシリーズです。

こんな方におすすめ : WOMEN・KIDS

「おしゃれアイテムは大人の為だけじゃない」をコンセプトに、ハイセンスな現代の子供達へ向けて大人顔負けのデザインを展開するキッズのブランドライン。 初めてのメガネや、常用のお子様にも安心してかけていただけるようフィット感を追求し、顔馴染みの良いデザインを展開しています。機能性を兼ね備えつつ、子供用とは思えないトレンドを押さえた着こなしを実現。

こんな方におすすめ : MEN

シックで繊細なデザインが特徴的なメンズ向けのブランドライン。 大人の男性の装いに映えるシンプルなデザインが品格を上げ、様々なシーンで活躍します。 「長時間かけていても疲れにくいフレーム」をテーマにデザインされ、装飾はほとんどなく、シンプルながらにも上品さが兼ね備わっています。 素材はメタルを中心に、主張しすぎないカラー展開。 天地幅を広くもたせたラインアップで、遠近、中近、近々などの累進レンズにもしっかりと対応できるブランドラインです。 “Based=基づいている/経験を重ね、深みのある人生は語り継がれ生き続けるもの。” フレームにも、そんな願いを込めて製作されています。

こんな方におすすめ : MEN・WOMEN

TVアニメ『鬼滅の刃』より、炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助、義勇、しのぶ、6人のキャラクターたちをイメージしたメガネコレクションが登場。 テンプル(つる)には、日輪刀や衣服の柄など、各キャラクターの意匠が細やかにあしらわれています。 オリジナルメガネケース、ロゴ入りメガネ拭き(共通)をセットでお届けします。

こんな方におすすめ : WOMEN

編集者としてキャリアをスタートし、現在は幅広い層から支持される人気スタイリストとして活躍している大草直子さん。彼女がコンセプトディレクターを務めるWEBマガジン「mi-mollet(ミモレ)」とのコラボレーションで、さまざまなシーンに合わせた大人にこそ似合うメガネが登場。リーディンググラスやファッションとしても活用でき、どんなときでもジュエリーのように顔映えを叶えてくれます。

WhatsApp
TOP

TOP