• End of sale

    9 Days left

  • [今だけお得なお買い物] 春の新生活応援フェア開催中!

    targetproducts

    70%OFF

  • shopping click here

2020.12.24 | HOW TO

メガネが似合わない場合はどうやってメガネを選べば良いの?

メガネを選びたいけれど、どのメガネをかけてもなんとなく似合わないと感じることはありませんか?
それはもしかすると、メガネの選び方が間違っているだけかもしれません。この記事ではメガネが似合わないことが悩みになっている人に向けて、どうしたら似合うメガネが見つかるのか、また、上手な選び方のポイントについて詳しく紹介します。

メガネが似合わない原因を知ろう

メガネを探しているときに「何となく不自然にみえる」「しっくりこない」と感じてしまう原因はいくつかあります。メガネを選ぶ際、顔だけに視線を集中しがちですが、実は髪型とメガネが合っていない可能性があります。お気に入りのヘアスタイルにもかかわらず、メガネをかけたときに違和感を感じてしまうと残念な気持ちになるかもしれません。しかし、髪型にあったメガネに変えることで違和感が解消されメガネをかけたときに、より自然に見えるようになるでしょう。さらに、髪型だけでなく、眉毛にも注目です。メガネの形と眉毛があっていないと、メガネが似合わない原因になるので注意が必要です。

メガネにはさまざまなサイズがあります。このサイズをしっかりチェックしないと「メガネが似合わない」と感じるでしょう。ほんの1ミリだけ違ったとしても、顔の印象を左右します。サイズが自分に合っているかチェックする方法は、かけてみたときにメガネが目立つように感じたり、顔が大きく見えてしまったりするときは、メガネのサイズが合っていない可能性が高いでしょう。顔のパーツごとに、自分のチャームポイントと感じていたり、コンプレックスに感じていたりすることがあります。目や鼻は特に気になるパーツといえますが、メガネが似合わないと思った場合、コンプレックスに感じているパーツを強調してしまっていることがあるかもしれません。

たとえば、目が小さいことがコンプレックスの場合、近視用のメガネをかけるとさらに目が小さく見えてしまいます。また、鼻の形が大きいのをコンプレックスに感じている場合は、メガネの選び方を間違えてしまうと、鼻の大きさがさらに強調されてしまうでしょう。そのため、メガネ選びは似合わない原因をしっかり特定する必要があります。

適切なメガネを選ぶためのポイント

適切にメガネを選ぶためにはどのようなポイントに気を付ければよいのか、この段落で詳しく紹介します。

人からみてもらう

メガネを選ぶときは、自分だけで判断してしまうのは不安に感じるものです。いろいろな人から客観的にみてもらってアドバイスをもらうことは、似合うメガネに出会うための近道です。特に初めて選ぶときにはたくさんのメガネの中から自分に似合ったものを見つけることは困難です。おすすめは店舗で店員に積極的に相談してみることです。店員は接客のプロであり、メガネについての専門的な知識が豊富です。普段から多くの顧客対応をしていることから、どのようなタイプのメガネが似合うかを適切にアドバイスしてくれるでしょう。遠慮なく話かけてみることで、似合うメガネが見つかるきっかけになります。

店員に声をかけるのは、少し恥ずかしいと感じている場合には仲の良い友人や家族と一緒に店舗を訪れてみましょう。本音で似合う、似合わないと言ってくれる可能性が高いのでおすすめです。ときには「あまり参考にならないかも」と感じるような意見がでてくるかもしれませんが真剣に選んでくれているはずなので、そのアドバイスは意外と的を射ている可能性もあります。周りの人からもらった意見は素直に受け入れてメガネ選びに活かしましょう。また、さまざまなタイプのメガネをかけてみたうえで、アドバイスをもらうようにするとよいです。

メガネを眉の形にそろえる

人それぞれ眉の形や位置は異なります。そのため、自分の眉の形を把握したうえでメガネ選びをすることは大切なポイントです。たとえば、なだらかな形の眉をしている人は、フレームの形をラウンド型・オーバル型・スクエア型などにすれば自然な印象に見えるでしょう。また、メガネをかけると「なんとなく老けて見える」と感じることがあります。考えられるケースとして、眉とメガネの上のフレーム部分が離れすぎていることがあげられます。自分の眉の特徴をよく理解したうえで、メガネを選ぶようにしましょう。

せっかく気に入ったメガネが見つかったとしても、そのメガネの形に対して眉の角度が鋭角になっていると、きつい印象の顔に見えてしまうことがあります。やさしく自然な印象に見せるためには、メガネの上のラインに合わせて眉の形を整えましょう。

ラウンド

スクエア

フォックス

アーチ眉

平行眉

ストレート眉

コンプレックスをカバーするメガネを選ぶ

顔の形や目鼻立ちに合わないメガネは、コンプレックスをさらに強調しかねないので注意が必要です。例えば、目が小さくてコンプレックスに感じている場合には、大きなフレームのメガネは避けましょう。小さめのサイズのフレームを選ぶことで目を大きく見せる効果が期待できます。一重まぶたで厚ぼったい人がメガネ選びに悩んでしまったときも、小さめのフレームを選びましょう。

鼻が大きいので、似合うメガネがないと悩んでいる人は、メガネのブリッジ部分に注目します。ブリッジはメガネのレンズを繋ぐ部分で、この形を正しく選ぶことでコンプレックスをカバーしてくれるでしょう。ワシ鼻や団子鼻など鼻の大きさが気になっている場合には、ブリッジが直線になっていて低いものを選びます。一方で、鼻が低いのが気になるという場合には、アーチ形のブリッジを選ぶとよいでしょう。さらに、アーチを高めのものにすることで、鼻を高く見せることもできます。

メガネを店頭で選ぶときに注意したいポイント

店舗でメガネを選ぶときに注意したいポイントは「ひとつのタイプにこだわらない」ということです。さまざまなタイプのメガネがあるので、迷ってしまうかもしれませんが、実際にかけてみないと似合うかどうかはわかりません。「これはちょっと似合わないかも」と思ったとしても、かけてみたら意外にフィットして似合っていることがあります。楽しみながらいろいろなメガネを試してみましょう。結果的に印象が大きく変わるような素敵なメガネが見つかるかもしれません。

メガネを選ぶときには、サイズがあっているか、デザインはどうかなどを近くでチェックしたい気持ちになるので、顔だけを写す鏡に見入ってしまうことがあります。しかし、全身のバランスを総合的にチェックすることはとても大切なポイントです。そのため、必ず全身鏡を使ってメガネをかけた自分の姿を見てみましょう。真正面から見た姿を見て、その後は横や斜めからみた雰囲気もあわせて確認しておくとよいです。そのときに、普段自分が使っているファッションアイテムを持っていくことをおすすめします。

たとえば、帽子をよくかぶるのであれば、帽子とメガネのバランスがどうかチェックしましょう。Tシャツやジャケットなど、さまざまなシーンに自然にフィットするかどうかも見ておきたいポイントです。たくさんメガネをかけているうちに、どれが良いのかよくわからなくなってくることがあります。そうならないためにも、気になったフレームがあれば店員さんにキープをお願いしておくとよいでしょう。その後、最終的に似合いそうなメガネを3本ほどに絞り込みます。並べて比較してみることでベストなメガネを選ぶことができます。

自分に似合うメガネを選んでみよう

「メガネ選びは難しい」「似合うものがない」とメガネ選びで悩んだときは、店員や友人、親などからアドバイスをもらうとよいでしょう。また、さまざまなメガネをかけてみることで自分に合うメガネが見つかります。OWNDAYSはファッション性に富んだメガネフレームを取り揃えているのでオンラインストアを利用したり、店舗を利用したりして気軽に来訪してみましょう。

記事一覧に戻る
TOP

TOP